製作日記 ガンダムエクシア制作日記1 こんばんは、たたたです。 エクシアの制作が進んできたので、ここまでの工程をご紹介します。 まずは肩アーマーから。 こちらは改修前。 プラ板をはってボリュームアップしました。 プ... 2019.06.06 製作日記
製作日記 新作キットレビュー MG 1/100 ガンダムエクシア こんにちは、たたたです。 次回作はガンダムエクシアです。さっそくキットレビューです。 A・Bランナー。 Aランナーは黄色・白・クリアーグリーン・赤の4色構成です。 C・Dランナー。 E... 2019.05.21 製作日記
製作日記 プロヴィデンスガンダム製作日記6【完成品】 プロヴィデンスガンダムやっと完成しました! 改修内容を全部お見せします! 腕・肩からご紹介します。 肩アーマーはプラ板でボリュームアップ、上部にフィンを自作しディティールアップ。 腕はスジ彫り追加し、マスキ... 2019.05.12 製作日記過去作品
製作日記 プロヴィデンスガンダム製作日記5 こんにちは、たたたです。 本日は頭・胴体の改修内容をご紹介します。 頭は顔を少し上部へ移動させ、小顔効果と目つきの改善を図ります。 写真の赤線ラインを削ります。 ついでに口部分も出すぎな印象なので、削って整... 2019.05.12 製作日記
製作日記 プロヴィデンスガンダム製作日記4 こんにちは。たたたです。 今日から世間ではGWですね。 私の勤め先は幸いなことに暦通りの休暇ですので、私も10連休です。 ありがたい限りです。 さて、プロヴィデンスですがひたすら塗装をしておりました。 塗装→... 2019.04.27 製作日記
製作日記 プロヴィデンスガンダム製作日記3 こんにちは、たたたです。 プロヴィデンス、なかなか進んでませんが、更新していきます・・・。 脚の改修をやっていきます。 まずは手前のふくらはぎ部分のダクトを改修します。 ここは単に横線の入ったディティールで... 2019.04.02 製作日記
ガンプラ講座 必要な道具は3つだけ!スジ彫りをやってみよう! こんばんは、たたたです。 ガンプラ改修の基本テクニック・スジ彫りについて解説したいと思います。 スジ彫りとは・・・パネルラインを追加し、装甲パーツが分割されているかのように見える線を追加することです。情報量が増え、綿密に見えま... 2019.03.25 ガンプラ講座
製作日記 プロヴィデンスガンダム製作日記2 こんにちは。たたたです。 前回のプロヴィデンスガンダム製作日記から1ヶ月近くあいてしまいました。。。 ブログの体裁を整えたり、htmlの勉強をしていたため、製作が進んでおりません。。。 前回作っていた肩のディティ... 2019.03.10 製作日記
雑記 作業環境 こんにちわ。たたたです。 ガンプラ製作にとって作業環境は大事です。 本日は私の作業環境をご紹介したいと思います。 とくに缶スプレーやエアブラシを使用できるかどうか、がガンプラのクオリティに非常に大きな影響を与えます。 ... 2019.02.27 雑記
製作日記 ストライクガンダム製作日記2【完成品】 こんにちは。たたたです。 ストライクガンダムがやっと完成しました! 今回は写真多めで改修内容をご紹介いたします。 全体写真 次に上半身をアップ。 胴体は腰回りで4mm延長しました。 ... 2019.02.24 製作日記過去作品